最初は「へ?」なことでも、やっていくうちに分かってくるようにはなりますが、
今回はサーチコンソールについて。
サーチコンソールって、Googleアナリティクスと連携できるらしく、
アナリティクス上で Googleサーチコンソールの情報が閲覧出来るようになっている、、、らしい。
まだちゃんと分かっていないのですが。
なんでも、ホームページに来てどうたらこうたら、、、は、アナリティクスでは分かるけど、
サーチコンソールでは、その前後がわかるらしい。
どこから来たか、とか。
それ以外にも、サイトが 検索エンジンにどう見られているか、
ペナルティを受けているかなども見ることが出来るそうで。。。
きゃーーーー、ぺナルティなんてあるんだ。こわいな。。
って、、、ペナルティってナンダ??
ここで突然矛先を変える、と。
なんでもこういうものはペナルティになるらしいですよ。
リンクを張るためだけに作られた質の低いサイトからのリンク
むむ、こんなのあるんだね。。
アンカーテキスト(埋め込みでリンクが張られているもの)
にキーワードが作為的に盛り込まれたリンク
相互リンクを大量に張りあっているリンク
アフィリエイトサイトからのリンク
あー、、これ、多そう。。
商品などの報酬を与えて、レビューをしてもらい張ってもらったリンク
へーー!
これらがなかったらいいわけだ。
ま、、、大丈夫でしょ、普通は。